大寒の頃、寒さ極まれりの感がいたします。
青梅街道、奥多摩湖の気温を表示する電光掲示板には『-5℃』を見ました。
現場にも薄ら雪が積もっていました。
遠くで山が白くなってるな~~、て思っている場所が巧測の現場です。
そんな冬の山で作業をする現場班の服装を紹介します。
ヒートテックは当たり前
作業着を挟んで
フリースを着込み
上下雨具を着て
最後にジャンパー!
ここまで着込まないとやって行けません!
ポイントは雨具です。
これが保温効果抜群!
山で作業してると暑くなってたまにサウナスーツ化しますが、、、
みなさんも冬の登山、ハイキングの参考にしてみてください!
一緒に働いてみたい、話聞いてみたいななんて方のご連絡をお待ちしております!